野球肩・野球肘
- ホーム
- 野球肩・野球肘
こんなお悩みありませんか?
- キャッチボールの時、すでに痛い
- インナーマッスルのトレーニングをしても変化がない
- 病院でレントゲンをとったが異常はなかった
- 接骨院に行ったが簡単な施術で終わった
- アイシングをしっかりとしていても改善しない
そのお悩み、私たちが解決します!
野球のボールを投げた時に肩が痛む。このように投球動作によって引き起こされるスポーツ障害を、野球肩といいます。
野球は、子どもから大人まで愛好者が多く、国民的なスポーツとして親しまれていますが、実は投球は肩関節にとっては好ましい動作ではないのです。また、肩に痛みや違和感があっても、我慢できる程度だからとそのままプレーを続けているケースも少なからずあるようです。
野球肩になる原因は、ボールを投げる動作に従って肩関節周辺に発生する痛みです。投球障害肩ともいわれます。肩の使い過ぎによって起こる場合が多く、投球動作の繰り返しによって、肩関節に過剰なストレスが掛かります。悪化すると、日常生活で肩を動かすだけでも痛みが走ります。
野球肩は放置していても良くはなりません。自然に解消することはないので早めにご相談ください。
野球肘・野球肩を放置すると?
肘や肩に痛みがあっても、十分安静にすることなく、そのまま試合や練習を続けるという人は少なくありません。
その中でも、プロの選手になろうと積極的に活動をしている成長期のお子様は我慢しがちです。
ところが、肘や肩は想像以上に複雑な構造をしており、放置して自然に回復するということはほとんどありません。そのまま痛みを無視していると、変形性肘関節症や、腱板損傷など重篤なものへと悪化してしまいます。
当院の施術方法
まずはしっかりと身体の動きや痛む部分を確認し、お話を伺います。お客様の症状・姿勢・筋肉の状態に合わせて、必要なオーダーメードの施術を行っていきます。
野球肘や野球肩の場合、肘・肩といったパーツに負担をかけてしまう原因は、肩や肘まわりの骨・軟骨・靭帯・腱などに不要な負担が掛っていることが多いです。体幹が弱かったリ、筋肉が硬直しているとそのような負担が増加してしまいます。
したがって、筋肉・関節・骨格・骨盤と、全身をトータルで整えることで、痛みの原因を「根本的」に改称していきます。
体幹が強くなると、筋肉の付き方も良くなり、骨格をがっちりと支持してくれるようになってくるので、肘・肩への負担も軽減されます。