
姿勢改善専門の整体院&パーソナルトレーニングジム!

マッサージにいったのになぜ?肩こりや腰痛を繰り返してしまう理由とは?
このようなことはございませんか?
「肩や腰の痛みが治まったと思ったら、またすぐにぶり返してしまう…」
「マッサージやストレッチをしても、一時的には良くなるけど、結局同じ症状が再発する…」
慢性的な肩こりや腰痛を何度も繰り返すと、日々の生活が思うように楽しめず、気分まで落ち込んでしまいますよね。
実は、同じ症状を繰り返さないためには、“その場しのぎ”ではない根本原因へのアプローチが必要なのです。
痛みを繰り返す理由
● 対症療法だけでは根本的に解決できない
マッサージや手技などの整体は、凝り固まった筋肉をほぐすことで、「いま痛い原因」を取り除くのには非常に有効です。
しかし、その一方で「痛くなる原因(元に戻る原因)」 ――つまり、姿勢の乱れや身体の使い方のクセ、筋力不足などを改善しなければ、結局何度でも痛みは再発してしまいます。
● 姿勢や骨格の歪み、筋力不足が原因に
肩こりや腰痛のように、慢性的な不調が繰り返される要因として、姿勢の乱れや骨格の歪み、そして筋力不足が大きく関わっています。
- 長時間のデスクワークで猫背になりやすい
- スマホを長時間見て首を前に突き出すクセ
- 左右どちらかに偏った立ち方・座り方
- 体幹・下半身の筋肉が弱く、正しい姿勢をキープできない
これらの要因を改善しないまま、ほぐしだけで済ませると、しばらくして元の状態に戻り、同じ症状がぶり返してしまうのです。
当店の整体&パーソナルトレーニングが有効な理由
● 整体―「いま痛い原因」にアプローチ!

整体では、骨盤や背骨、肩甲骨などの歪みを矯正し、筋肉の緊張をほぐします。これにより、体が本来あるべき位置に整い、痛みの原因となる部分的な負担が軽減されます。
- 凝り固まった筋肉をゆるめて血流を促進
- 骨格を正しい位置に戻し、姿勢を取りやすい状態を作る
- 可動域を広げ、動きやすい身体へ
整体でまず身体の“土台”を整えることで、正しい姿勢をとるための第一歩を踏み出せます。
● パーソナルトレーニング―「元に戻る原因」にアプローチ!

一方、整体でリセットした状態を維持し、繰り返さない身体へ導くには、筋肉と正しい動作の習得が不可欠です。
- 体幹や弱い筋肉を強化し、姿勢をキープできる身体づくり
- 運動時だけでなく、日常動作でも崩れにくいフォームを身につける
- 自宅でのセルフケア方法を覚え、継続的に習慣化
整体×トレーニングの組み合わせにより、対症療法で終わらず、症状を長期的に改善しやすくなります。
きずな日暮里の施術の流れ
①受付

受付で、カウンセリングシートをお受け取りください。
②カウンセリング・検査

いつからのお悩みか、またどんなお悩みかをお伺いします。また、現在の姿勢をチェックさせていただいて改善するべき点を探していきます。
③矯正ストレッチ

足首や、骨盤周り、肩甲骨周りを中心に、矯正動作を加えながら、体の柔軟性の向上を計ります。
④トレーニング

柔らかくなった状態で、クセを改善するための体の使い方を指導します。
⑤コンディショニング

運動では解決しきれないお悩みや、運動のクールダウンとして施術を行います。
⑥説明・アドバイス

施術後、痛みがないかなど確認、またそれに対する説明やアドバイスを行います。
同じ症状を繰り返さないためのポイント
- 根本原因を突き止める
カウンセリングや姿勢チェックで、痛みの元にある姿勢の乱れやクセを把握し、原因を特定します。 - 正しい姿勢を支える筋力をつける
整えた骨格を維持するためには、体幹や周囲の筋力強化が不可欠です。パーソナルトレーナーの指導のもと、効果的に鍛えましょう。 - セルフケアを習慣化する
日々のケアを怠ると、また歪みの原因が戻ってきてしまいます。プロから学んだストレッチやエクササイズをこまめに実践してみてください。 - 定期的なメンテナンス
一度良くなったからといって油断していると、同じ姿勢のクセがじわじわ再発することも。定期的にメンテナンスへ通い、状態をチェックしてもらいましょう。

整体&パーソナルトレーニング
1時間 ¥10,000
お得な回数券もご用意しております。



